雪で家が壊れた、これって保険の対象になるの?!
公開日:2018.02.142月5日頃から北陸地方に入り込んだ寒波により記録的な大雪に見舞われた福井。
やっと寒波の峠も越え、少しずつ気温が上がってくるようで一安心ですね。
ところで、この豪雪により、家に被害が出た方も多いのではないでしょうか??
例えば、
雪により、ベランダが破損してしまった…。
雪の重みで、屋根の一部が壊れてしまった…。
雪風によって外壁が壊れてしまった…。
溜まった雪が原因でカーポートが潰れてしまった…。
など、いろいろなケースがあると思います。
この豪雪でただでさえ、日常生活・仕事・勉強に大変なのに頭が痛い話だと思います。
「修理費用にいくらかかるんだ」「予想外の出費だ」と、落胆される方も多いと思います。
ただ、お待ちください。
一度、ご自宅にある「火災保険」の証券をご確認してみてください。
雪が原因による住宅(家)の破損は、補償の対象となる可能性があります。
火災保険=火事だけではありません。
火災保険は、自然災害による損害(破損など)を補償してくれる保険なのです。
では、カーポートは補償されないんでしょうか??
実は、それに関しましても、保険契約内容によって補償されるケースもあります。
もちろん、実際に補償の対象となるかどうかは、契約内容や保険会社さんの判断によります。
ただ、一度相談してみて損をすることはないと思います。
お手元に保険証券が見当たらない場合でも、
契約された保険代理店さん もしくは 保険会社さんにご相談してみてください。
また、家財の保険に加入されてる場合には、次のようなものも補償の対象となる可能性があります。
・雷によるエアコン基盤が壊れて動かない
・落雪により電気温水器・エコキュートが破損して動かない
・降雪によりエアコン室外機が破損して動かなくなった
このようなケースも対象となる可能性がありますので、一度ご相談してみることをお勧めします。
いかがでしょうか?
少しずつ雪溶けが進みますと、住宅の破損状況なども見つかってくることもあると思います。
そんなときは、まず火災保険内容を確認してみてください。
補償の対象かどうかが分からなければ、ひとまず、保険代理店などに電話してみてください。
いろいろなアドバイスなどもしていただけると思います。
ハウジングビュー運営事務局