先週、またしても東京へ出張してきたのですが、
前回の反省を踏まえ、 過去記事 → 今年初の東京出張!…トラブル続きでした。。
初のSuica購入にチャレンジしてきました。
東京駅まで、ぷーっと新幹線で。
到着前になって、
「あっ…Suicaを買わねば。」
と、思い出し、スマートフォンで買い方を検索するも、、
なんか、今ひとつ具体的な買い方が見つけられない。。
JR東日本のホームページには、
「My Suica(記名式)」「Suicaカード」は、Suicaエリア内にあるJR東日本の駅の多機能券売機、みどりの窓口でお求めいただけます。
多機能券売機?
→改札内だから新幹線の切符券売機ばっかり。。
みどりの窓口?
→改札内には、、見当たらないのですが、、
「、、駅から一回出ないと買えないの?」
このまま乗り継ぎで、京葉線で海浜幕張まで行く私には、一回駅から出るのは、無駄な出費!
東京駅での購入は無理なのか、、
と諦めかけたその時、
JR東日本グループの会社が運営するコンビニエンスストア「NewDays」でも、Suicaカード買えますよ。
的な記事を発見!
そのコンビニなら、、目の前にあるがな。
早速店内へ。
おぉ、、このペンギンマークの看板は!?
・・・普通にキャラグッズ販売コーナーでした。
売場には見当たらない。。
恥を覚悟で、レジへ並び、レジの方に
「Suicaカード買いたいのですが。ここで売ってますか?」
と聞いてみたところ、、
「・・ス、Suicaですね!はい。売っています!」
(・・・なんで、そんなテンパルの?そんなに珍しいの?)
と後ろの棚をゴソゴソして、
Suicaカードを出してきてくれました。
レジの方「2,000円になります。デポジット500円を含んでますので、実際に使用できる金額は1,500円です。」
ということで、、
SuicaカードGet!!
ん?
・・・デポジットってなんだ?
早速、スマートフォンで検索すると、
デポジット=預り金
ということで、このカード自体が500円なんですな。
カードを返却すると500円戻ってくるみたいですが。
何はともあれ、
これで、IC専用改札も怖くないぜ!
バッチコイ!東京!
と、一人優越感の中、駅内のパン屋でお昼ごはんを。
パンを3つとアイスコーヒーで、、813円。
物価高いよ東京。。福井なら600円台だよ。。
と思いつつ会計。
隣のレジで、杖突いたおばあさんが、
「Suicaで。」
・・・
(す、すごい、、こんなお年をめしたお婆さんが、Suicaを使いこなしてる!東京怖いよ。。)
確かに、、
東京はいたるところでSuicaが使えるため、
現金持たなくても、Suicaにチャージ(入金)だけしておいたら、会計もスムーズだし、駅から駅への移動もスムーズ。
最早、Suicaだけで事足りる街になってる。。
移動手段が、電車の東京では、、JR東日本最強ですな。
・・・
まぁ、1,500円なんてすぐに失くなってしまう、恐るべし東京ですから、
「1,500円のチャージじゃ不安だお。。」
ということで、
海浜幕張でチャージに挑戦。
(乗越精算でもSuicaが使えるのね。。)
(すいません。後ろに並ばれてしまったので、写真撮れませんでしたが、、)
改札出た、普通の切符売り場のところに並んでる
「Suicaチャージ」なる文字が書いてる券売機で、
「チャージ」をクリックして、Suicaカードを入れると
現在の残高と
1000円 2000円 3000円
4000円 5000円 10000円
のボタンが並びますので、チャージしたい金額を選択して、お金入れるだけでチャージできました。
いや、、切符の金額も調べなくてもいいし、
何より改札もスムーズだし。。
東京でSuicaは必須ですな。。
コメントを残す