Gmailのメール受信遅延と上手に付き合う対処方法
余談ですが

Gmailのメール受信遅延と上手に付き合う対処方法

更新日:2015年05月19日

インターネット上にメールを置いておくことが出来る、非常に便利なGmail。

Android端末の普及で、Gmailアカウントを持っている方は、世界規模で相当数になったのでは、、と推測します。

 

Google信者の私は、

ストレージの容量UPへ有料契約していますので、(今のところ)容量を気にせずガンガンGmailを利用しています。

詳しくは→ IT会社勤務歴15年の私が使う、おすすめクラウドストレージの活用方法! (過去記事)

 

Gmailの利点はなんといっても、、

  1. インターネット上にメールがあるため、別の端末からでもログインすればメールを確認できる。スマートフォンとベストマッチ。
  2. インターネット上にメールがあるため、パソコンの容量を圧迫しない。パソコンを買い替えてもメールの移行作業が発生しない。
  3. メールの仕分けを頑張らなくても、検索機能が非常に使い勝手がいい。

という点です。

 

しかし、

「会社メールやプライベートのプロバイダメールをGmailへ転送設定にはしてあるけど、

メールの遅延が酷い・受信が遅いので、急ぎのメールのやりとりには、Gmailは不向き。」

という声をよく聞きます。

 

 

無料で使わせて頂いているにも関わらず、贅沢な悩みですが。。

Googleの気持ちになれば、

「すべてのアカウントを毎秒チェックしてたら、膨大なトラフィックが生まれて、サービス自体が止まるぞ。」

と。。考えざる負えないことは、非常によく理解できます。

 

 

 

さて、本題へ。

Gmailの遅延・受信が遅いを解決することはできないため、

「Gmailの利点を活かしながら、すぐにメールを確認する。」

対処方法をご紹介します。

 

Gmailで受信する前は、パソコンなりスマートフォンのメーラー(メールソフト)で一旦受けて、

Gmailが受信したら、メーラーから削除される。

という設定方法です。

 

要は、、

Gmailはすべてのメールを集約しておく場所(会社メール・プライベートのプロバイダメール、Gmailなど)として利用し、急ぎのメールはメーラー(メールソフト)で確認するということです。

 

↓こういうこと。

thunderbirdjushin

IMG_6833

 

 

Gmailで受信されると、メーラーからメールが消えて、

thunderbird3

 

Gmailで受信(表示)される。

gmail3

 

では。


 

1.パソコンやスマートフォンのメーラー(メールソフト)の設定

IMAPで受信するように設定します。

※お使いのメールがIMAPに対応している必要があります。

IMAP(Internet Message Access Protocol)とは・・・メールサーバとしては最も一般的なPOP3などが、メッセージをローカル環境にダウンロードする方式であるのとは異なりIMAPはメールサーバ上にメッセージを保管し、メールサーバ上で操作や管理を行う。このため、モバイルや出先のコンピュータ環境などでもメールの管理が非常に行いやすいという利点を持っている。

WEBLIOより抜粋

 

 

 

thunderbird

↓Thunderbirdの場合

imap

 

 

imgres

↓iPhoneの場合

imapIphone

 

 

 

 

2.Gmailの設定

左上の鍵マークのアイコン → 設定をクリック

アカウントとインポートタブをクリック

gmail0

 

受信設定してある「POP3」のアカウントの「情報を編集」をクリックし、

gmail2

「取得したメッセージのコピーをサーバーに残す。」のチェックを外しておく。

 

 


 

このように設定しておくと、

「今メールした件なんですがー」

と電話がかかってきても、メーラーをチェックすれば良し!

ということになります。

 

メールは、

IMAPサーバー → Gmailなので、パソコンのハードディスクも圧迫されない。

という非常にエコな設定方法です。

 

 

 

当たり前ですが、、

メーラーやメールアプリは常時起動しておく必要があります。

 

是非、ご活用ください。


スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)