DIYにて壁掛けテレビアームを実装した我が家。
詳しくは、2015 買ってよかったもの堂々No1!!壁掛けアーム テレビ一式(DIY編)
PlayStation4
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
があるので、こいつでレンタルしてきたDVDは見れるし、、
テレビ – BRAVIA
ソニー 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ BRAVIA W700C 40V型 KJ-40W700C
のリモコンと連携して使えるので、DVDの再生ぐらいはPlayStation4で十分。
もう一つ、テレビの周辺機器として必要な、、
番組録画をどうするよー。
と、なるわけですが。
まぁ、最近のテレビは、
USBのハードディスクを繋げば、簡単に録画できるみたいなんですけどね。。
テレビは、BRAVIA。
DVD再生機は、PlayStation4。
と来たら、、
録画は、nasne(ナスネ)!
だろ!!(SONYで揃えた人の思考回路)
nas(ネットワークストレージ)機能を持つ、
地上デジタル、衛星デジタル(BS/110度CSデジタル)チューナーを搭載したネットワークレコーダー&メディアストレージ。
nasne(ナスネ)があれば、
外出先から、スマートフォン・タブレットで録画予約ができて、、
家の中はもちろん、外出先からもスマートフォン・タブレットでリアルタイムのTVの視聴&録画番組が見れてしまう。。
PlayStation4とnasne(ナスネ)で、、この体験をゴクリ。。
・・・
結論から先に言いますと、
nasne(ナスネ)は、BRAVIAがあればPlayStation必要ないっす。
torne(トルネ)と連携して使うー
って言うのは、過去の話?!他メーカーのTVにnasneを繋げる場合はいるのかな?
BRAVIAとnasne(ナスネ)があれば、「TVコンテンツを持ち歩く」が体験できちゃいます!
※nasne(ナスネ)対応のBRAVIAか、確認が必要です。
nasne(ナスネ)はTV端子だけ繋いでもダメですし、
インターネットだけ繋いでも使えません。
TVのアンテナ端子繋いで、インターネット接続していないと、使えません!
(よくnasne(ナスネ)の仕組みを理解していなかった・・体験者談)
nasne(ナスネ)の入力端子に壁からTVのアンテナケーブル繋げて、nasneの出力端子をテレビにつなげてあげる。
で、、LANケーブルをつなぐのですが、、
LANケーブルが繋げる距離じゃない!!
という方に朗報。
こいつがあれば、nasne(ナスネ)を無線LAN化できます。
(USB端子を潰してしまうことに、少し抵抗がありますが、、)
BUFFALO 11n/a/g/b 300Mbps 簡単無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/C
nasne(ナスネ)のLAN端子から、無線LAN子機(WLI-UTX-AG300/C)のLAN端子につなげて、
無線ルーターの親機のAOSSボタンを押して、
WLI-UTX-AG300/CのAOSSボタンを押す。
※WLI-UTX-AG300/Cは、AOSS対応している無線親機じゃないと使用できません!!
で、親機も子機も点滅から点灯に変わったら接続完了!!
nasne(ナスネ)自体にB-CASカードを刺している(付属されてます)ので、nasne(ナスネ)でもチャンネル受信しないと使えません。
・・・なるほど。そういう仕組みか。
とここで、ようやくnasne(ナスネ)自信がなにものであるかを認識。。
nasneとは、、(個人的見解)
アンテナケーブルからTVのチャンネルを受信して、それをホームネットワーク(LAN環境)で配信している。っていう端末なんですな。
nasne(ナスネ)をアンテナケーブルでTVとつなぎますが、
ただアンテナ情報を中継しているだけで、TVとの連携はLAN接続でネットワークが構築されているってことか。。
BRAVIA W700C 40V型 KJ-40W700CとPlayStation 4 が無線LAN対応していたので、認識しづらかったのですが、、
よくよく考えたら、TVとnasne(ナスネ)は、アンテナケーブルでしか繋がっていないので、、録画の指示や再生の指示が出せるわけものなく、、
もう少し詳しく言いますと、
nasne(ナスネ)は、映像出力をしないTVアンテナの受信+ハードディスクを持っているということで、
コイツ単体でも、壁からアンテナケーブルとインターネットにさえ接続すれば、タブレットやスマートフォンでTVを録画予約&視聴できちゃうっていうシロモノなのですな。
(よく知らずに、、買ったな、、と、自分で自分で突っ込み)
なので、TVが無線LANに対応していない場合、
簡単無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/C をもう1個買って、TVも無線LAN接続にしちゃえば、理論上使える、、、はず?
(TV側にLAN端子とUSB端子が付いていることが必須ですが)
TVもネット接続があたり前の時代にようやくなってきた感じです。
タブレットやスマートフォンに入れるアプリは、
リモコン&テレビ番組表:TV SideView by ソニー
(4Gで繋がっていることに注目。)
全国のnasne(ナスネ)ユーザーの予約ランキング
アプリのメニュー
自宅のnasne(ナスネ)の視聴可能な番組表
番組予約画面
リアルタイムTV視聴
・・・
凄すぎるぜ、、nasne(ナスネ)。
スマートフォンでのTV・録画番組の視聴には、アプリ内課金・・600円しないと、満足に見れませんが。。
(アプリ内課金は初回だけです、、
「nasne(ナスネ)買ったんだから、タダにしてくれてもいいんじゃないか!」と思うのは私だけではないはず。。)
個人的には、
テレビ局組合(そんなのがあるのか知りませんが)が、各家庭に配ってもいいんじゃないか?
っていうぐらい、テレビ依存になる録画機器nasne(ナスネ)。
次期nasne(ナスネ)は無線LAN対応にして欲しいっす。。
それにしても、、ちょっと設定が面倒なイメージ。。
無線LANの接続が途切れると、TVからnasne(ナスネ)が認識しなくなるので、
またBRAVIAから認識し直さないといけなかったり、、
もっと簡単チンにつながると、爆発的に普及しそうな感じです。
録画した番組を、TVの前にかじりついていなくても、
スマートフォンとイヤホンで、布団の中で見れちゃう体験はヤバい。。
>>WLI-UTX-AG300/Cは、AOSS対応している無線親機じゃないと使用できません!!
対応していない親機でも手動で設定を行うことで、使用可能です。