「天皇の料理番」福井の知名度・好感度アップに貢献しすぎな件
余談ですが

「天皇の料理番」福井の知名度・好感度アップに貢献しすぎな件

更新日:2015年05月12日

『TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番』(日曜後9・00

 

ぐぅ、おもっしぇ。(←影響受けてみたり)

 

 

今もっとも勢いのある若手俳優「佐藤健」さん、「黒木華」さん、大御所俳優「杉本哲太」さん「美保純」さんが、

「福井弁」を使ってくれるなんて、、ドラマといえど感動です。

 

・・・

お恥ずかしい話、主人公である「秋山篤蔵」氏、、

わたくし福井県民にも関わらずぜんぜん知らなかったよく存じ上げてなかったので、まっさらな状態で本ドラマを視聴させて頂いております。

 

 

100年前の福井弁だから?全国放送のドラマ用だから?か、若干違和感のある福井弁はありますが、、この語尾上がりの特徴満載の福井弁、、最高です!

佐藤健さんの毎度の返事「はいー↑」がツボります。

 

この語尾上がりの強烈な福井弁。。わたし県外に5年ほどいましたが、まったく抜けませんし、他方言の影響も受けませんでした。

逆に、友人にうつすほど強力な福井弁。

 

 

福井弁ブームが来る日も近いなと。

 

 

本ドラマから溢れ出る福井県民の「素朴さ、真面目さ、奥ゆかしさ、温かさ、勤勉さ・・」、、こんないいドラマを有難うございます。

そして、なぜかよく名前が出る?気がする「鯖江」という地名(メガネシェアは国内9割、世界2割の正に「メガネの街」)・・本当に有難うございます。

 

 

奥ゆかしさからくる、PRがあまり得てでない福井県は、本ドラマの

福井県の知名度・好感度アップ

は、ほんとうに有難いことです。

(北陸新幹線が福井まで来ていれば、、と惜しんでいる福井県民は私だけでないはず・・)

 

 

ドラマに便乗して、個人的にオススメの福井のフレンチレストランをご紹介。

シェ・サカイさん(福井県福井市田原)・・・月に一度ぐらい食べに行くのですが、旬の素材・地の素材を使った非常に美味しいフレンチレストランです。(値段もフレンチの割に、、リーズナブルです。)

IMG_6795

 

 


 

さて、

ちょっと、見方を変えて。

良ドラマの影響というのは、予測できない経済効果が生まれる可能性が非常に高い「媒体」です。

 

 

 

過去の同時間帯の好視聴率ドラマ「半沢直樹」では、

堺雅人さん始め、香川照之さん(大和田常務)スーツの着こなしが、サラリーマンに大きな影響を与えました。

「オーダースーツ」や「ワイシャツ」産業への経済効果が高かった「媒体」でした。

 

 

ここメガネ産業の福井県では、実はドラマで俳優さんにかけて頂くメガネに採用されると、、

爆発的に売上があがる会社さんなんかもあります。

 

 

 

メディアが多様化され、情報があふれる昨今において、

今回の例で言うと、

カリスマ性を持つ芸能人の方々の影響を上手に利用し、

「広告」ではなく「情報」としてユーザーに認識してもらえるようなプロモーションを模索していく必要がある気がします。

 

『受動的に「情報」をインプットし、能動的に「情報」をサーチし、アクションする』

現代社会の特性を上手に活かしたプロモーションが、既存メディアとインターネットメディアとのクロスメディアかと。

 

 

今回の「天皇の料理番」も上手に活かして、福井県の活性化が行えれば、、

と思う今日このごろでした。


スポンサードリンク


“「天皇の料理番」福井の知名度・好感度アップに貢献しすぎな件” への4件のフィードバック

  1. 福井市出身の老人です より:

    老生高校まで福井に居て60年前に東京に出たものです。
    天皇の料理番の初日にいきなり「のくてんにやァ~」という福井弁が飛び込んで来た大変家族で驚き喜びました。しかし、その後に二つ、字幕入りで福井弁が述べられましたが、思い出せません。どのような福井弁だったか教えてください。
    福井弁や北陸の方言が非常に難しく住んでおられる方しか巧く話せません。この地方の方で無いと本当の独特の「でぇ~~・・・」「にやァ~~・・・」は語れません。
    お願いします。

    • border より:

      ご返信遅くなりまして申し訳ございません。

      録画を見返してきました。。
      第1話の福井弁の字幕は、、

      のくてぇ子=バカな子
      だわもん=怠け者
      おもっしぇえ=面白い

      でした。
      私も幼いころ、祖母によく言われた言葉です。。

      • 福井市出身の老人です より:

        お調べ頂き有難うございます。
        「のくてぇ~」「だわもん」「おもっしぇえ~」福井にいた時よく使っていた言葉です。
        都会に出たから完全に死語になっていました。
        「天皇の料理番」全て見ました。非常に面白く、一寸この福井弁違うなぁ、もう少し
        「にやァ~」と伸ばしたらいいのに、などと楽しんで見ました。
        福井弁ていいですね。有難うございました。

        • border より:

          若干違和感のある福井弁も有りましたが、、
          「天皇の料理番」笑いあり、感動ありの本当に面白いドラマでした!

          余談ですが、
          私の知る最強の福井弁は、、

          「べと に ばい を ちっくりさす」

          ・・・福井の今の若い子供が聞いても、、おそらく、
          なに言ってるか、意味がわからない言葉です。。

          念のため、説明↓

          べと = 土
          ばい = 棒
          ちっくりさす = 突き刺す

          「土に棒を突き刺す」
          という意味です。
          幼いころ畑仕事を手伝わされた時に祖母に言われたことがあります。。

          方言は、その土地その土地の「宝」だと思います。
          大事にしていかないといけないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)